トピックス
-
- R7年度 港南台子育て連絡会子育てフォーラム
”外遊びが育む”こどもの育ちの根っこ ワイワイわくわくのワークショップ。外遊びの大切さについて 学び、外遊びについての「いいね」を出し合ってみませんか。 講師:塚原泉 氏(NPO法人 親がめ 理事長) 【日時】10/20(月)10:00~11:30(開場9:30~) 【場所】港南台地区センター2F …
-
- 港南台生き生きプレイパーク20周年記念パネル展
パネル展チラシ(最終版) 港南台生き生きプレイパークはこの秋20周年を迎えます。 その記念として、 子どもたちが生き生きと遊ぶ姿を集めたパネル展を開催 しています。パネルはもちろん、どんぐりや竹で作った 遊び道具、毎年発行してきた報告書のバックナンバーも 展示しています。どうぞお手にとってご覧くださ…
-
- 「港南台駅前フリーマーケット2025秋」出店者募集
「港南台駅前フリーマーケット」を開催します。 9/17(水)より専用サイトにて出店者受付を開始します。 使わなくなった洋服やカバン、おもちゃなど販売してみませんか? 【日程】10/18(土)・10/19(日)の2日間 【時間】10:00~14:00(9:30受付開始) 【場所】港南台バーズ・イオンフ…
-
- ひのフェス at 港南台ひの特別支援学校 〜知ってほしい!どんな学校?〜
ひのフェスちらしPDF ■日時 9/27(土)10:00−13:00 ■場所 横浜市立港南台ひの特別支援学校 ■内容 ゲームや工作など遊べるコーナーが盛り だくさん! 高等部の生徒が作った製品のご紹介や販売、 革製品への打刻作業の体験など、この学校 ならではのコーナーも。 たくさんの児童生徒や教職員…
-
- 「港南台テント村2025春」開催
「港南台テント村」を開催します。 フリーマーケットに加え、地元商店会や団体のブース出店、 模擬店ともりだくさん。 【日時】3/20(木・祝)10:00~14:00 【場所】スポーツクラブココカラ港南台(駐車場) 【問合】横浜港南台商店会 TEL 045-833-5944 【主催】港南台テント村実行委…
レポート
-
- トマシーナ珈琲 佐々木 雅彦さん
Life is journey enjoy the ride 心地よい居場所、気さくな旅人 青く塗り替えられたばかりの外壁に、白い縁取りの出窓が印象的な勾配屋根の家。 通りに面したディスプレイウインドウからは、古き良き時代のアメリカの人形やジュークボックスなどが飾られているのが見える。一見雑貨屋さん…
-
- 港南台タカシマヤ 店長 浅野秀樹さん
地元愛&お客様の声が売り場をつくる この夏、お盆休み真っ只中の8月16日。3階の特設会場に、『ヨコハマ3R夢!』のマスコット「イーオ」が来場。港南消防署の消防士、南部病院の医師らも招いての「夏休み自由研究」イベントは多くの親子連れでにぎわった。 10月1日で開店36周年。地域と連携しながら、新しい取…

-
- 港南台社会福祉協議会 会長 川島千春さん
地味で目立たない活動だけど 困っている人が助かることが大事 みなさん、「地区社協」という言葉を耳にすることはありませんか? 「聞くことはあるけれど、どういう人達がどんなことをしているどういう組織なのか、よくわからない」という方は多いのではないでしょうか。 11月4日の午後、今年度から港南台の地区社協…
-
- 港南台連合自治会長 たかのす自治会長 齊藤 晴通さん
「あるがまま」が一番 たかのす自治会長として、また連合自治会長として、住民同士や行政との間を親分肌の気きぷっ風で取り持つ齊藤晴通さん。元気フォーラムなどのまちづくりやプレイパークなどの子育てを支 える取り組みをいつも温かく応援し、多くの人から親しみを込めて「連長さん」と呼ばれるそのお人柄を知りたくて…